食事からも四季を感じて頂けるよう、旬の食材を積極的に取り入れています


食べるのが大好きな管理栄養士。「調理実習がある」という理由だけで管理栄養士養成課程のある大学へ進学。過酷な実習を乗り越え、免許取得後は給食会社へ就職。食品衛生管理やアスリートの食事管理、病院食の献立作成について学び、現在はフリーランスで活動する。
・現在の生活・活動について
フリーランスの管理栄養士として、レシピ開発やコラムの執筆、料理教室の講師、ライブ配信など、幅広く活動しています。家での仕事が多いので、仕事とプライベートの切り替えが上手くできないのが悩みです。笑
・配信しているお料理のコンセプト
「家にある調味料、調理器具で気軽に作れる」が基本のコンセプト。食事からも四季を感じて頂けるよう、旬の食材を積極的に取り入れています。旬の食べ物は美味しいだけでなく、その時季に身体が必要とする栄養素を多く含んでいて、しかも安い!盛り付けの食器も季節でアレンジしていますので、楽しんでいただけると嬉しいです♪
・レシピ本について
管理栄養士考案♪旬の食材を使用したレシピを随時更新しております。栄養価(エネルギー・塩分)や、ちょっとした健康情報が載っているのも管理栄養士のレシピ本ならでは。是非ご覧下さい。
・今後の活動について
食材をムダなく使い切れるように配慮した、環境や家計に優しいレシピ開発を目指しています。また、管理栄養士の知識を活かし、体調にお悩みの方へのオンライン食事指導や、簡単ですぐに役立つ情報を発信していけたらと思っています。
食品ロスという言葉をよく耳にしますが、一人一人が意識して行動することが食品ロスを減らす一歩に繋がります✨ 日頃から無駄なく美味しく!楽しく料理を楽しみましょう(^^)♪
Most Popular
肩の力を抜いて子育てすること、主婦を楽しむことをモットーに生きてます!
お弁当の写真と時々お弁当の詰め方動画を配信するインスタグラマー。夫と3人の男の子たちと暮らす専業主婦。前職では美容関係の仕事をしていたが、結婚を機に退職。子供が産まれてから料理の楽しさに気付き、毎日のお弁当や料理を作りを楽しんでいる。

大人気「#はんぶんこサンド」の生みの親!多くの方に反響を頂いています♪
大学生の娘2人、中学生の息子1人の4人暮らし。フルタイムで働くシングルマザー。 娘の高校入学により始まったお弁当作りをきっかけに、インスタグラムを開始。好きな花関係の写真も時々投稿していて、昨年フラワーデザイナー3級取得。 ☆お花の定期便サイト「Bloomee LIFE」アンバサダー ☆掲載本:主婦の友社 みんなのカンカン弁当

「#心はぐくむごはん」の輪を広げたい
「#心はぐくむごはん」をテーマに、インスタグラムで料理を配信する発酵食スペシャリスト。様々なアンバサダーの活動なども行う。
